日本で唯一国際認証を得ているカイロプラクティックDCプログラム

東京カレッジオブカイロプラクティック
ENGLISH
JAPANESE

03-3437-6907

受付時間:平日9:00~18:00 土日祝:休み

東京カレッジオブカイロプラクティックとは
- About Tokyo College of Chiropractic -

TCCの設立

本学は1995年、RMIT大学健康科学部カイロプラクティック学科の日本校として日本カイロプラクティック総連盟の協力により開校しました。日本で唯一国際認証を取得したカイロプラクティック教育を行っています。2007年にTokyo College of Chiropracticに名称変更しました。

WHO基準カイロプラクティックとは

カイロプラクティックはWHO(世界保健機関)が推奨する教育基準を各国の厚生労働省またはそれに準じる機関に通達しています。

現在、カイロプラクティックは世界100ヶ国以上に普及しアメリカやイギリスなど40の国と地域で法制化された国際的ヘルスケアです。

世界中に広まり、医師と同等に扱われるカイロプラクターは、その技術と有効性をWHOが認める一方、日本のように法制化されていない国々に対して、その危険性を指摘し、安全性を守るために「カイロプラクティックの基礎教育と安全性に関するガイドライン」が発行されています。

WHO基準とは、このガイドラインに沿ったカリキュラムのことをさします。

国際認証 Doctor of Chiropractic Program

国際認証とは、世界のWHO基準カイロプラクティック教育を行う大学や専門教育機関のプログラムを厳しい基準で審査し、認証を得ることをいいます。欧米の有名なカイロプラクティック大学は、同じく国際認証を受けています。

本学は、すでに4回目のCCEA(アジア大洋州カイロプラクティック審議会)審査を経て、認証され続けています。

これは、「日本語で正規なカイロプラクティックが学べる」ことを意味し、国際的に通用するDC号を取得できることを意味しています。

将来の安心を約束する 日本カイロプラクティック登録機構の受験資格

日本カイロプラクティック登録機構(JCR)は、米国ナショナルボードの試験を執り行う機関であるIBCE(国際カイロプラクティック試験委員会)が行う統一試験を年に1回行っています。アメリカのIBCEスタッフが来日し、厳正な管理の下行われます。

JCRは、法制化されていない日本において、国際認証レベルのカイロプラクターを第三者的に評価する公的な機関で、医師を含む有識者で構成されています。

毎年、登録カイロプラクターのリストが厚生労働省に提出されます。(右写真)

詳しくは下記公的機関にお問合せください。

  • 日本カイロプラクティック登録機構
  • 日本カイロプラクターズ協会

日本カイロプラクターズ協会への入会資格

本学に入学と同時に、本学の学生は日本カイロプラクターズ協会の学生会員となります。

日本カイロプラクターズ協会は、WHO基準カイロプラクターのみが登録できるWFC(世界カイロプラクティック連合)の日本代表団体です。日本カイロプラクターズ協会は、WHO基準カイロプラクター向けのセミナーを開催したり、世界で行われる学会での報告や国際活動を行っており、さまざまな会員特典があります。日本での法制化にも尽力しています。

海外のカイロ大学への交換留学・編入制度

現在、下記の海外の大学のカイロプラクティック学科で単位取得、交換留学、編入、学生交流などに関する契約を締結しました。「単位取得」や「学位取得」は語学の壁はあるものの、将来オーストラリアでの就職や開業など大きな夢が広がる第一歩です。

海外からも、これまで多くの短期留学生を受け入れています。

RMIT大学

RMIT大学

RMIT大学は、オーストラリアビクトリア州メルボルンに本部を置く国立大学です。120年以上の歴史と伝統があり、オーストラリアを代表する大学のひとつです。

セントラル・クイーンズ大学

Central Queensland University

CQUは、オーストラリア・クイーンズランド州ロッカンプトン北部に位置し、オーストラリアで最大の郊外型公立大学です。2003年には最良の地域大学として、7つの5つ星評価を受けています。

マドリッド・カイロプラクティックカレッジ

マリア・クリスチーナ王立大学

大学キャンパスは16世紀に国王フィリップにより設立され、長い歴史と伝統が今も息づく建築で、荘厳な雰囲気の中で勉強できます。

リンク

-