What's Chiropractic?
- カイロプラクティックとは? -
カイロプラクティックとは
カイロプラクティックは、1895年に米国人D.D.パーマーによって創始されたヘルスケアで、アメリカを中心に世界80カ国以上で行われています。現在では、米英豪など約40カ国の国と地域で法制化されています。
カイロプラクティックの「カイロ」はギリシャ語で「手」、プラクティックは「治療」を意味します。
薬や手術に頼らず、背骨の構造的・機能的異常を正すことで、さまざまな神経や筋肉の働きを正常にする、人間の自然治癒力が最大限に発揮させる手技療法です。
カイロプラクティックの特徴
主に手を用い背骨を矯正することにより身体の不調を改善する手技療法です。筋骨格系の昨日、構造的な障害とそれがおよぼす神経系の機能異常を取り除き、免疫機能を高めて健康に導くヘルスケアです。
TCCで学ぶスパイナル(脊柱)・アジャストメントテクニック
■ ディバーシファイド ・テクニック
ディバーシファイド・テクニックとは、国際的に最も一般的に使われているテクニックで、高速低振幅のスラストを行うのが特徴です。
ディバーシファイドは、背骨の正常な動きや配列、関節の機能障害を回復させるテクニックです。
■ ガンステッド・テクニック
背骨のアジャストメント方法のひとつで、脊柱の立体構造に着目した検査・施術方法です。関節を動かすディバーシファイドテクニックに対し、ガンステッドは構造的な変位を修正するテクニックです。
カイロプラクティックの適応症と禁忌症
- 頭・首の症状
- 頭痛、めまい、顎関節の痛み、首の痛み、むちうち、眼精疲労、寝違いなど
- 肩・腕の症状
- 肩こり、腕のしびれや痛み、肘の痛み、指のしびれ、四十肩・五十肩など
- 背中の症状
- 背中の痛み、猫背、側わん症、自律神経の乱れなど
- 腰・股関節の症状
- 腰痛、股関節の痛み、股関節のゆがみ、骨盤のゆがみ、恥骨痛など
- 足・脚の症状
- 足のしびれや痛み、膝の痛み、足首の違和感、足指の痛み
- 女性特有の症状
- 産前産後の腰痛や肩こり、生理痛、PMS症候群、冷えなど
- その他
- スポーツ障害、スポーツパフォーマンスの向上、健康管理と維持、慢性疲労など